静岡・草薙


静岡 草薙の<葡萄の丘>

静岡駅から在来線に乗りかえて2駅めJR草薙駅から
歩いて5分ほどの閑静な住宅街に自然食レストラン<葡萄の丘>はあります。

住宅地という場所にあって派手な照明演出は避け、より落ち着いて食事を
楽しんで頂く為に白熱灯を使い間接照明を主体に照明計画をしています。

時間帯によって替わる客層や食事のペースに合わせた明るさを調整できるのは
もちろんの事。環境照明とテーブルポイントの照度差に変化を与えています。

主客は食事を楽しむ人々、味で楽しむ事はもちろん、目で楽しむ事も大切な
要素。生き生きとした料理(表現は少し変)と楽しい灯りに囲まれながら
食事時の語らいの楽しさを増幅する配灯をしています。

様々な素材を使用しながらも、すっきりとまとめられたシンプルな空間をより一層
引き立たせる為に無駄な光を排除、効果的なライティングを行っています。
写真はまだ食材が並んではいませんが、ひとたび光に照らされた静岡産の食材で
作られた料理が並べば、食欲をそそる賑やかで楽しい空間を演出します。

外構照明が完成していない今は、少し寂しくも感じますが、店内のイメージが
ウィンドウいっぱいに広がって明と暗、動と静を表現しているようで、こんな
ライティングもありだなぁと勉強させて頂きました。

植栽が入ってから、外構のライティングを行います。完了後のイメージは後日
アップします。その対比が今から楽しみです。

お好み大学

okonomi01.jpgokonomi02.jpg okonomi04.jpg
博多駅近くにオープンした広島焼・鉄板焼のお店です。

オープンキッチンですので料理人の表情や厨房の活気を大切にしながらも、
落ち着いて食事が出来るような照明を心がけました。

FreshnessBurger NAGAZUMI

freshnessburger01.jpgfreshnessburger02.jpgfreshnessburger03.jpg freshnessburger05.jpgfreshnessburger06.jpg
フレッシュネスバーガー長住店

同じ長住地区からの移転により照明計画をさせて頂きました。
窓が大きく、日の光が多く入る明るく爽やかな空間なので、照明でも
同じイメージで全体的に通しています。場所によって日の光が届かな
い所もあり、壁面を明るくしてイメージの統一を図っています。

スタンドを利用して、少しくつろぎの空間を意識しているのが今までの
ファーストフード店にないポイントかな。フレネスは注文してから作って
くれるので時間がかかりますがとても美味しくし、フレッシュジュースも
あるので、そういう意味ではファーストフード店とは呼ばないかも。。。
私が大好なお店の一つです。

GLOSS

IMGP06671.jpgIMGP06741.jpg
IMGP07182.jpgIMGP06791.jpg
マルチブランドショップGLOSS
天神地区商業施設ビルにある海外の高級ブランドを取り扱うショップ。エントランスには
カジュアルな品揃えの為明るいイメージを大切にし、壁面に間接を廻すことで高級感を
出しながら導入効果を高めています。奥のコーナーは陰影を強くしシャンデリアの高輝
度演出を効果的に見せ、ラグジュアリー空間を引き立たせています。<お酒を楽しむこ
とが出来る空間>というリクエストで照明計画を行いました。

一升瓶??

bottle12.jpgbottle13.jpg
照明デザイナーが顧客にとっての一番のメリットはなんなのでしょうか?

様々な現場で最大公約的なメリットを追求してきた私が常に抱えている
問題です。費用対効果を考え顧客のアイデンティティーを高める事。
アイキャッチに主点を置き集客に専念する事。ターゲットを絞り込み
一部の利用者に最大の満足を提供する事。様々なリクエストを多く叶え
ようとすればするほど初期投資を回収できないまま没個性の海に埋没して
しまう事になる。つまり最大公約的なメリットの追求なんて意味のない
ことだと理解しているつもりなのですが、なぜ私は求めてしまうのか。

写真は、『焼き鳥屋さんでお酒もウリなら一升瓶でスタンド作ってボトル
棚に並べちゃいましょうよ〜♪簡単っ!簡単っ!予算なんか要らないで
すよ♪〜』と安易に答えて、あっちこっち走り回って作ったスタンドです
(実際走り回ったのはスタッフの藤井ですが・・)

最初スタンドの底をバーナーで焼き切ろうと思ったのですが、某テレビ番組
でガラス王チャンピオンになった事のある友人が<そんなことしたら一瞬で
粉々よ♪>というアドバイスを神妙に聞き、結局ダイヤモンドカッターで
ゆっくりゆっくり削りました。。。後は、木ベースにソケットとコードを
つないで、中間スイッチを付けて、完成です。。。って全然走り回ってない
ように思われるかも知れませんが、本当に走り回って作ったんですから。

まぁ 最初から作り方が分かってたら苦労はしなくてもいいんだけど。
そこがその計画性の無さというか、スキルの無さというか、何とかして
もう少し良いものにしようする貧乏性的な悪あがきというか、悪あがき
しても次に繋がることなんてほとんど無い学習能力なのでいつも苦労して
いるのです。

現場が少し遠いのと椎間板ヘルニアで神経痛に悩まされていたので引渡し
のチェックは出来ないままですが機会があれば施工写真をアップしたいと
思います。

sorisso cafe

sorissocafe01.jpgsorissocafe03.jpg
sorissocafe04.jpgsorissocafe05.jpg
sorisso cafe
大名の大通りに面し、アイキャッチに並べたダウンライトが印象的なカフェ。
店内はディスプレイとテーブル面にのみ照明を配置、落ち着いた雰囲気に
仕上がっています。

Miyakan

mk01.jpgmk02.jpgmk33.jpg
mk04.jpg
宮崎観光ホテルのファサード及びhanahanaのテラスの照明を計画しました。

海や空、豊かな自然の美しさ。そんなリゾートの香りをライティングに取り
入れ、ゆっくりとしたスロータイムを実感できる空間。キラキラとした小さ
な輝きが心地よく、植物のダイナミックな生命力にやすらぎ、キャンドルの
火がゆらぐように、わずかな風で微妙に変わるシーンを楽しんでいただけます。

背伸びをせず、カッコつけず、自然体で楽しむ事を教えていただいた現場と
なりました。

reseria


博多駅近くに新しく出来た西鉄インにある<リセリア>の照明を納めてき
ました。ファサードの印象が弱く壁面廻りのライティング調整とカウンター
に別注癒しスタンドを作りました。可愛いグリーンがほのかな灯りに包ま
れていい感じです。

リセリアは今話題を集めている「岩盤浴」とカフェが一体となった、都会で
気軽に癒されるお店です。

美容室<tetra>



中央区清川に新しく誕生した美容室<テトラ>。

大通りに面した立地を生かしてファサードにカジュアルなあかりを与えて
います。シンプルな中にも「綺麗になりたい」と願う女性に少しでも安ら
ぎと幸せを感じてもらう為にキラキラと輝く白熱灯のペンダントがポイン
トです。天井面の照明器具は少ない方が空間が引き締まるのですが、やは
りいい質感を持った器具は表に出してあげないとねぇ〜。

Switch Hair

20051222.jpg
入居していたビルの立替により新店舗になった大名の人気美容室<Switch Hair>
もう6〜7年まえになる前店舗から、またお声を掛けて頂きました。今回も
『Switchらしさをよろしくお願いします』とオーナーのT氏K氏にプレッ
シャーを掛けられながら、若者の街・大名の若者をターゲットにする事に
generation gap を感じながら、楽しませて頂きました。

結構遊ばせていただきながらもシンプル(?)にまとまりました(笑)
2層に分かれたフロア、それぞれの機能の違いを照明的に区分けしてい
ます。この広さゆえそれぞれが干渉せずに楽しめる空間に仕上がって
います。
200512222.jpg